FAQ

料金はいくらかかりますか

会場使用料の一部負担としてお一人様一回につき300円をいただいています。

準備するものを教えてください

ジッパー等の金属部品の無い、運動のしやすい服装(Tシャツ&ジャージ等)をご用意ください。柔道着(学校授業用で十分です)や柔術着があればベストです。

指輪やピアス等のアクセサリは外してください。女性にはメイクを落とした上でのご参加をお願いしています。

汗を拭くタオルと飲料水をご持参ください。

見学したいのですが

見学のみはお断りしています。

異性とのコンタクトに抵抗があります

同性の方とお誘い合わせの上でご参加ください。

所属道場があるのですが参加できますか

所属先の先生にご相談の上でお越しください。

色帯ですが参加出来ますか

青帯以上経験者のドロップインについては紹介制となっております。

参加者の年齢層を教えてください

ミドルエイジの方がほとんどです。

更衣室はありますか

会場に更衣室はございませんので、更衣は男女別のお手洗いでお願いしています。

試合に出てみたい(or出たくない)のですが

試合志向の方には近隣の道場を紹介する方針です。ですので試合を強制することはありません。

品川区立伊藤学園・柔道場での練習について教えてください

伊藤学園の柔道場をお借りすることが出来るようになりました。予約制度の都合でコンスタントな確保が難しいため、こちらでの練習は地域センターとは別に不定期での開催となります。

しっかりとした柔道畳があるので、希望者がいればスパーリングを行う場合があります。

玄関から柔道場までの通路が土足厳禁ですのでスリッパ等の上履きを必ずご持参ください。